夏休みのさる園はスターがいっぱい★

いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今週から、夏休みの方もいらっしゃることと思います。
お子さまも大人の方もお楽しみいただけるオススメのスポットをご紹介します。

83頭のサルが生活しているさる園です。
秩序あるサル社会やサルの習性などをユーモアたっぷりに飼育員が紹介しています。

飼育員のお話もお客様からの評判はいいですが、特にオススメなのは、今年生まれたサルの赤ちゃんたちです。

小さくてとっても癒されます。ちなみに、今年の赤ちゃんたちは、当社さる園ツイッター上で一般投票を行い、名づけをしたサルの赤ちゃんたちですので、投票していただいた方には、特に身近に感じていただけるかもしれません。

アンズソラマメ

また、毎週土・日・月・火曜日を中心に「日光さる軍団高尾山公演」を行っています。
テレビ番組でもおなじみの太郎次郎一門のお猿さんとパフォーマーたちが繰り広げる面白くてかわいいコント、軽快なトークをお楽しみいただけます。

演目は、コロナに打ち勝とう!ということで、「コロナバスターズ」!
筋トレに励んだり、
噴射してみたり、

飛んでみたり、

内容を詳しくお伝え出来なくて申し訳ありません 😥
ぜひ会場でお確かめください。

日光さる軍団高尾山公演については、こちらをクリック

高尾山にお越しの際は、笑いと感動いっぱいの太郎次郎一門による伝統芸能「猿まわし」公演をぜひお楽しみください。

byアッキー

ひんやりフルーツスティック販売中【清滝駅】

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
東京では、梅雨が明け、本日は快晴が広がっています。

暑い時期にぴったりの冷たいスイーツを紹介します。
ケーブルカー清滝駅改札「小さなフルーツショップ201」フローズンフルーツスティックを販売しています。

いちごメロンパインみかんのフルーツを凍らせた、体にやさしいデザートです。無添加の果物ですので、お子さまにも安心して召し上がっていただけます。

高尾山に登る前に購入していただいて、登山の休憩中に召し上がるのが、オススメです。半解凍ですと、もっちりとフルーツの甘みを特に感じられますので、ぜひお試しください。

もちろん購入してすぐも召し上がれます!(駅員の中には“ガリガリが好き”派もいます)
ぜひ、いかがでしょうか。

byアッキー

~七夕飾りに願いを込めてin高尾山2021~

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

~七夕飾りに願いを込めてin高尾山2021~

本当にたくさんの短冊が綴られました♪

7月8日の朝 慎重、そして丁寧に回収します。

短冊の枚数をカウントしたところ、現地記入とリモート短冊を合わせた総枚数はなんと「2642枚」!

尾山薬王院様でお焚き上げして頂くために持っていきます。

短冊コーナーは清滝駅なので、薬王院に近い高尾山駅までケーブルカーに乗って運びます。

さる園の短冊も一緒にまとめて、高尾山駅から薬王院までは歩いて移動です。

まもなくお焚き上げの時です。ちょっぴり緊張。

梅雨空が続いていますが、こうやってお焚き上げれば、燃え上がる炎と共に天高くまで願いが届きそうです。

皆さまの願いが叶いますように♪

星に願いを★「リモート短冊」始めました!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
毎年ご好評いただいているケーブルカー清滝駅での七夕飾りが今年も始まりました。

例年どおり、ご来山いただいて、短冊の記入ができるように設置しましたが、こういった情勢ですので、、、高尾山にお越しいただけないお客様の願いもぜひ届けたい!!という思いで、今年は、新たに「リモート短冊」も始めました 🙂

「リモート短冊」の【参加方法】は二つです!

★Twitterでの方法
1.Twitter(@Takao_Tozan)アカウントの該当ツイートに直接リプライで願い事を書いていただきます。↓↓↓
https://twitter.com/Takao_Tozan/status/1400724018718593028
2.駅員が代筆し、ケーブルカー清滝駅に飾ります。
3.飾ったものは、リプライ欄に投稿します。(飾りました短冊をご確認いただけます。)

★メールアドレスで受付
1.専用メールアドレス(tanabata@takaotozan.co.jp)に願い事、ペンネームを入力し送信していただきます。
2.駅員が代筆し、ケーブルカー清滝駅に飾ります。
3.ご連絡いただきましたメールアドレスに、短冊の写真を添付して返信します。

皆様の願いが込められた短冊は、7月7日以降に大本山高尾山薬王院で、お焚き上げをいたします 😆

昨年の「七夕短冊」御祈祷の様子です。↓↓

七夕の短冊「御祈祷」 Part2

皆様の願いが織姫、彦星に届くように、駅員一同、頑張って代筆しますので、たくさんのご参加お待ちしております!

byアッキー


2021 七夕飾りに願いを込めてin高尾山

受付期間:2021年6月4日(金)〜7月6日(火) 23時59分 締め切り

★Twitterでの方法
1.Twitter(@Takao_Tozan)アカウントの該当ツイートに直接リプライ願い事を書いていただきます。
2.駅員が代筆し、ケーブルカー清滝駅に飾ります。
3.飾ったものは、リプライ欄に投稿します。

★メールアドレスで受付
1.専用メールアドレス(tanabata@takaotozan.co.jp)に願い事、ペンネームを入力し送信していただきます。
2.駅員が代筆し、ケーブルカー清滝駅に飾ります。
3.ご連絡いただきましたメールアドレスに、短冊の写真を添付して返信します。

注意事項
※短冊は駅に飾る為、一般に公開されますのでご了承ください。
※特に個人情報を入力しないようにお気を付けください。(個人名が含まれるメールアドレスを使用しないでください。)
※公序良俗に反するものなどは、承ることができない場合があります。

セッコクの状況

いつもスタッフブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
ケーブルカー両駅にあるセッコクの花が満開になりましたので、ご紹介します。

ケーブルカー高尾山駅(山上)

ケーブルカー清滝駅(山麓)

雨で花が落ちてしまわないように、梅雨入りはもう少し待っていて欲しいですね 😉
ケーブルカーにご乗車でないお客様も、ご覧いただけますので、係員にお気軽にお声がけください。

 

そして、写真家の方から提供していただいた、

「天狗の腰掛杉」(1号路沿い薬王院手前)に着生しているセッコク

また、現在の写真はありませんが、6号路沿いのセッコクも咲き始めているようですよ。
こちらは、以前の写真になりますが、枝いっぱいに咲いている様子は、見事です!

6号路のセッコクが見られる場所は、道がとても狭くなっています。安全のため、観察する際は立ち止まってからご覧いただくようお願いします 😀

byアッキー

モリアオガエルの卵を見つけました。

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
まもなく関東も梅雨を迎えそうですが、この季節を待ちわびている(?)生き物をご紹介します。
今年も、ケーブルカー清滝駅広場の池でモリアオガエルの卵を見つけました。

モリアオガエルの卵塊

通常、カエルの卵というと、水田や池の中などにあって、ゼリーのような形をしているイメージが多いかもしれませんが、モリアオガエルは、水辺に泡状の卵を産みつけるカエルです。
卵から孵ったオタマジャクシたちは、落ちて、水場で生活をしていきます。

地域によっては天然記念物に指定されているようですよ。

また、休園中では、ありますが、さる園にもモリアオガエルたちが訪れているようです。

https://twitter.com/Takaosan_Saruen/status/1395588687296012291

びっくりするような場所にあっても、手を触れずにあたたかく見守ってくださると嬉しいです。

byアッキー

セッコクが咲き始めました!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
高尾山の山野草、セッコク(石斛)が咲き始めました。

セッコクとは、高尾山にある多くの植物の中で、ラン科の多年草として知られています。(常連のお客様にも人気な植物です。)

ケーブルカー清滝駅(山麓)のセッコク

ケーブルカー高尾山駅(山上)のセッコク

満開になると、このようにピンクがかった白い花を咲かせてくれます。↓↓

これだけ着生していると、木に影響があるのでは??と思われるかもしれませんが、当社施設の野草園のアドバイザー・菱山忠三郎先生のお話によると、セッコクは木の養分を吸って生きているわけではないので、木に害はないそうです。

1号路や6号路でも見ることはできるのですが、高尾山内で見られるセッコクは、大木の遥か上に着生していて近くで見るのは、なかなか大変です。

ケーブルカー両駅にあるセッコクは、このように間近で見ることができます 😀

ケーブルカーをご利用でない方もご覧いただけますので、ぜひ、お気軽に駅員にお声掛けください 😀

byアッキー

桑都八王子と高尾山を和菓子でつなげる(その1)

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
エンジョイホームのゴールデンウィーク、地元の和菓子屋さんでお気に入りの甘味にゆっくり舌鼓なんて過ごし方はいかがでしょう。

・・・というのも高尾山・八王子を発信するコンセプトの「高尾山スミカ」では、八王子の和菓子屋さんがつくる「高尾」を冠したお菓子と高尾山地元のお菓子を紹介するフェアを企画していたもので・・・
イベントこそ延期しますが、紹介予定だった和菓子屋さんとそのお菓子を、数回に分けてご案内します。
今回は5つの店舗から「高尾」を冠した6つのお菓子と、それぞれのお店を代表するお菓子です。

「高尾」を冠した八王子の和菓子

 

御菓子司 千松園(おかし・せんしょうえん)

 いちょうホール通りと国道16号線の交わる角に、地元に人気の「千松園」があります。八王子の歴史にちなんだ銘菓が多く、地元の人は一度は目にしたことのある『八王子城』(税込み216円)という城をかたどった最中が有名です。また『桑どら焼き』(税込み216円)もここの定番。

「高尾」を冠したお菓子としては『たかお路』(税込194円)があります。
もみじ柄の丸い焼き菓子を割ると、卵・クリーム・バターを練り込んだ白あんがたっぷり入り、甘すぎずボリュームたっぷり。
なお、ゴールデンウィークは原則無休、おすすめはつぶあん、こしあん、みそあんの『柏もち』(税込み162円)だそうです。

「千松園」外観(国道16号に面しています)「千松園」の『八王子城』と『たかお路』
『たかお路』

店舗名  御菓子司 千松園
住 所  八王子市大横町1-13(最寄りバス停「大横町」)
連絡先  042-622-5664
営業時間 9:00~18:00
定休日  水曜日(5月5日は営業)
駐車場  あり(2台)

 

八王子銘菓 もちとし

大正15年創業、3代目が仕切る八王子銘菓「もちとし」は八王子駅前通りを北に向かい、甲州街道を西に曲がってすぐの北側に店舗を構えます。
八王子を走るバスのほとんどがここを通るので、市民のだれもが知るお店。
一番人気は『八王子太鼓』(税込205円)、北海道産大納言小豆をたっぷり使い、中にはさらっとした甘さの求肥もちが。

でも、私たちの目的は、『高尾の月』(税込216円)と『高尾の子猿』(税込194円)。
カスタードクリームたっぷりの『髙尾の月』は某仙台の御菓子よりあっさり?
また『髙尾の子猿』はその形がかわいい。
当社の「高尾山さる園・野草園」ももうすぐ出産時期になり実物のかわいい子猿とも比べてみていただきたい逸品です。
なお、ゴールデンウィークは無休、おすすめはこしあん、みそあんの『柏餅』(税込183円)です。

「もちとし」の外観(甲州街道に面しています)

「もちとし」の『八王子太鼓』『高尾の子猿』『高尾の月』

『高尾の子猿』 『髙尾の月』

店舗名  八王子銘菓 もちとし
住 所  八王子市横山町22-2(最寄りバス停「横山町」)
連絡先  042-644-2141
営業時間 9:00~18:00
定休日  水曜日(5月5日は営業)、第3木曜日
駐車場  提携あり(コムパーク横山町第11駐車場ほか)

 

御菓子司 青木・万年堂
(おんかしつかさ・あおきまんねんどう)

創業文政元年、1818年。八王子でも老舗中の老舗「青木・万年堂」は、現在国道16号線の中央線踏切脇、また駅ビルCELEO内に店舗を構えます。
実は当社施設 「香住」(現・高尾山スミカ)にも店舗を構えたことがあるのですが、詳細は調査中です。
「青木・万年堂」といえば『葵千人』(税込170円)、新鮮な八王子の地卵、北海道バター・生クリーム等の黄身餡の乳菓子。
一方「高尾」を冠するのは『髙尾山繪圖』(税込1,800円)。
ハーフ(900円)、北海道小豆を丁寧に炊き上げ、きざみ栗を入れ村雨餡で巻いた竿菓子です。
なお、ゴールデンウィークは無休。『柏もち』がおすすめです。

「青木・万年堂」外観(中央線踏切脇寺町店)「青木・万年堂」の『葵千人』と『髙尾山繪圖(ハーフ)』『髙尾山繪圖(ハーフ)』

店舗名  御菓子司 青木・万年堂
住 所 (寺町店)八王子市寺町38
ホームページ https://www.aokimannendo.com
連絡先  042-625-1105
営業時間 10:00~18:00(開店時間を変更しています)
定休日  火曜日(5月4日は営業)
駐車場  あり

 

八王子 松姫

武田信玄の四女松姫さまが、戦国の世の波乱のなか最後にたどり着かれたのが、現在の八王子市台町の信松院。
それにちなんだ銘菓が八王子松姫の『松姫もなか』(税込118円)です。
十勝産の小豆と白あんに十勝産大手亡豆を使用。小倉、こし、しそ、柚子、栗の5色の餡があります。
さらに今回お薦めは、その名も『高尾』(税込248円)パイ生地で白あんと渋皮栗を包んだパイまんじゅうは絶品です。
ゴールデンウィークは5日を営業し、6日を代休。
おすすめは小豆こしあん、小豆つぶし餡、みそ餡の『柏餅』(税込162円)です。

「八王子 松姫」外観

「八王子 松姫」の『松姫もなか』『高尾』『高 尾』

店舗名  八王子 松姫
住 所  八王子市明神町3-11-15(JR・京王八王子駅徒歩8分)
ホームページ https://www.matuhime.co.jp
連絡先  042-642-0082
営業時間 9:00~18:00
定休日  水曜日(5月5日は営業、6日代休)、第3木曜日
駐車場  あり(店舗向かい側)

 

有喜堂本店(ゆうきどうほんてん)

今回ご紹介する最後は髙尾山薬王院有喜寺ご用達の有喜堂本店です。
明治30年代、中興26世貫首志賀照林の勧めで開かれたお店。甲州街道沿いの本店と表参道の工場併設本店工場店、さらには表参道甘味処があり、『高尾せんべい』(箱入りやお徳用袋入りがあります)や『高尾まんじゅう』(税込110円)など美味しいお菓子がいただけます。
ゴールデンウィークは、営業予定。
高尾登山の帰りにぜひお立ち寄りください。

「有喜堂本店工場店」外観

「有喜堂本店」の『高尾せんべい』『高尾まんじゅう』『高尾せんべい』

店舗名  有喜堂本店工場店
住 所  八王子高尾町2302
連絡先  042-661-0048
営業時間 9:00~17:00
定休日  火曜日(5月4日は営業)
駐車場  あり(店舗向かい側)

さて、今回は冒頭でご案内のとおりイベント延期によるご紹介なので、つい長くなってしまいました。
次回以降は、八木町の大村屋、平岡町の菊屋八幡、千人町の旭苑本店、高尾の萬盛堂、有喜堂支店、高尾山の千代乃家、滝美屋、十一丁目茶屋などの御菓子を紹介できればと思っています。

by.てつ

高尾山に新緑の季節が到来!!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
高尾山では、新緑の季節がやってきました。各所で春の花々や、青々とした景色が楽しめるようになってきました。山内を歩いてきましたので、ちょっとだけですが、ご紹介します。

ケーブルカー清滝駅

ケーブルカー沿線(緑のトンネルを通過)

ケーブルカー高尾山駅周辺

展望台からの景色(高尾山展望レストラン)
仏舎利塔

これから、高尾山の木々の新緑が、新芽から葉に変わり、葉が大きくなるにつれて、黄緑から緑色に変わっていき、
新緑から濃くなった「深緑(しんりょく)」の様子を楽しむことができます。
ブログでもまたご紹介したいと思います。

by アッキー

 

 

「高尾山こけし」の新作を発売します!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
ケーブルカー高尾山駅横の「高尾山スミカ 土産処」で販売している「高尾山こけし」に新作が登場します!!(4/10から販売します)

新作 阿保正文工人「とろろそばこけし」1,900円(税込)

新作 小島利夏工人「楊枝入れ&印鑑入れ こけし」900円(税込)
新作 阿保正文工人「山ガール 桜こけし」2,550円(税込)

このほかにも、好評につき再入荷するこけしもございます。

再入荷 阿保正文工人「もみじまる&山ガールこけし」2,200円

再入荷 阿保正文工人「もみじまる&山ガールこけし」3,250円

再入荷 阿保正文工人「山ガールこけし」2,550円
手作りで作られたこけしは、同じデザインでも表情がひとつひとつ違います 😀

ぜひ、お気に入りの一つを見つけてくださいね

「高尾山こけし」はケーブルカー高尾山駅横、「高尾山スミカ 土産処」で販売中です。

byアッキー