次は、埼玉県熊谷市「八木橋百貨店」で高尾山名物「天狗焼」を販売します!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
2月1日(水)まで、京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店「にっぽん美味探訪」に、高尾山スミカの「天狗焼」が出店しております。
ご好評いただき、お客様をお待たせすることも多かったと思いますが、大勢の方にご来店いただき心より御礼申し上げます。

さて、今度は、2月2日(木)から6日(水)まで埼玉県熊谷市の「八木橋百貨店」の「全国うまいものめぐり」で、高尾山名物「天狗焼」の出張販売をいたします。天狗焼は、まわりが「カリッ」中は「モチモチ」とした生地は香ばしく、他に類をみない北海道産の大粒の黒豆あんがゴロゴロと入っているのが特徴です。

また、高尾山の土産人気ナンバーワンの「天狗黒豆まんじゅう」も販売しますので、ぜひこの機会にお出かけください。

(会場写真は昨年のものです。)

高尾山に登らなくてもご購入いただけますので、お近くにお住まいの方や、熊谷市にお勤めの方、高尾山まで足を運べない方も、ぜひ「八木橋百貨店」にお出かけください。

皆様のお越しをお待ちしております。

byアッキー


【八木橋百貨店(埼玉県熊谷市)】「全国うまいものめぐり」
期間 2023年2月2日(木)から6日(月)10:00〜18:30(最終日は17:00閉場)
場所 八木橋百貨店 7階 催場

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店「にっぽん美味探訪」で高尾山名物「天狗焼」を販売します!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日まで、京王百貨店新宿店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に、高尾山スミカの「天狗焼」が出店しておりましたが、無事に終了いたしました。
会期中は、大勢のお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

さて、今度は、1月26日(木)から、2月1日(水)まで京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店「第20回 にっぽん美味探訪」におきまして、高尾山名物「天狗焼」の出張販売をいたします。天狗焼は、まわりが「カリッ」中は「モチモチ」とした生地は香ばしく、他に類をみない北海道産の大粒の黒豆あんがゴロゴロと入っているのが特徴です。

高尾山では、行列で知られる名物であり、通常、山上の高尾山スミカでしか販売しておりませんが、京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店に出張します 😀

また、聖蹟桜ヶ丘店では、「天狗黒豆まんじゅう」や、「高尾山バウムクーヘン」、「高尾山天狗煎」、「シュガー&バターラスク」、「高尾山のお干菓子」、「天狗焼オリジナルグッズ」も販売いたします。高尾山の人気商品ばかりですので、ぜひこの機会にお出かけください。

(会場写真は昨年のものです。)

京王百貨店聖蹟桜ヶ丘7階催事場で、皆様のお越しをお待ちしております。

byアッキー


「第20回 にっぽん美味探訪」 【京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店】
期間 2023年1月26日(木)から2月1日(水)10:00〜19:30(最終日は17:00閉場)
場所 京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 7階 催場

【初出店!!】京王百貨店新宿店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」で高尾山名物「天狗焼」を販売しています!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
現在、日本最大級の食のイベント京王百貨店新宿店「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」【2023年1月7日(土)から22日(日)まで】に、高尾山スミカの「天狗焼」初出店しています!高尾山では、行列で知られる名物であり、通常、山上の高尾山スミカでしか販売しておりませんが、今回は山を下りて、新宿に出張中です 😀

連日、多くのお客様にお越しいただいておりますが、中でも常連のお客様が多く、「なかなか高尾山まで行けないから、買いに来たの。」や、「新宿に来てくれるのを待っていたよ。」などお声がけいただいたり、毎日足を運んでくださるお客様もいらっしゃったり、スタッフ一同、大変励みになっています 🙂 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、天狗焼は、まわりが「カリッ」中は「モチモチ」とした生地は香ばしく、他に類をみない北海道産の大粒の黒豆あんがゴロゴロと入っているのが特徴です。
さらに、今回限定商品として「くるみ入り天狗焼」(1日限定60個)をオープンの10時から販売しています。黒豆あんとくるみが絶妙なバランスで相性バッチリ。これはイベントを含め、初の商品になります。

「くるみ入り天狗焼」数量限定ということもあり、連日オープンから1時間ほどで売り切れとなってしまいますが、通常の「天狗焼」は、閉店までジャンジャン頑張って焼いておりますので、ぜひ焼きたてアツアツをお召し上がりください。

1月22日(日)まで出店していますので、ぜひ会場に足を運んでみてください。
駅近であり、営業時間も20時までとお買い求めやすくなっています。
(1月15日(日)および22日(日)は17:00まで)
京王百貨店新宿店7階催事場「D-4」エリアで、皆様のお越しをお待ちしております。

byアッキー


「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
期間 2023年1月7日(土)から22日(日)まで
時間 10:00〜20:00(15日(日)および22日(日)は17:00まで)
場所 京王百貨店 新宿店 7階大催場 「天狗焼」は「D-4」です!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
2023年(令和5年)が始まりました。今年は、卯年です。

恒例となっている、干支看板を今年も制作しました。

十二支の卯には「成長」の意味があると言われており、また、うさぎは、穏やかな性質であることから「家内安全」、跳躍する姿から「飛躍」の象徴とされてきました。
高尾山を訪れる人々にとって、新しい年が「飛躍の年」となるようにとの願いを込めています。
ご来山の際には、ぜひ一緒に記念写真を撮っていただければと思います。

『卯』の字は、書家の園部白麗氏に揮毫していただき、高尾山スミカで販売している升酒の升にもデザインしました。

また、高尾山ケーブルカーは、お正月限定のヘッドマークを取り付け「迎光号」「開運号」として運行しています。写真は迎光号です。

ケーブルカーにご乗車の際はぜひご覧ください。
今年もスタッフブログをはじめ、高尾山をどうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご来山お待ちしております。

byアッキー