今日のカンパーイ!

駅員ブログをご覧の皆様こんにちは!いつもご覧いただき、ありがとうございます。 9月に入り「あっ!」という間に20日もたったのですね。最近、朝夕は少し寒いくらいです。 本日、ビアマウントをお待ちのお客様と話をしていたときに、「ヤマホトトギス」が咲いているのを見つけました。 秋を感じますね! 日が暮れ始めたら、少し寒くなりまして、ビアマウント会場の「ラーメン」コーナーには長い列ができていました。 「ラーメン」の良い香りに、撮影しないで並びそうになりました。それでは、今・日・の~

かんぱ~い!

みなさん仕事仲間だそうですが、お住まいは埼玉県や千葉県ということでした。 遠いところから、ありがとうございました!

撮影を終えてふと西の空を見上げたら、夕焼けがとてもきれいだったので1枚。 明日も晴れると良いですね!「ヤマホトトギス」ぜひ見つけに来てください!!

by おぎゆう

今日のカンパイ!

いつも駅員ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。

昨日のビアマウントは大変混雑いたしまして入場制限となり、

皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。

3連休最終日となりました本日は、昨日ほど混雑はございませんでした。

お子様も多くお越しくださいました。綿菓子の機械を上手に操ってましたよ!

おいしそうですね!!

それでは、今日の「カンパ~イ!」

皆様お仕事仲間ということですが、都心や千葉からお越しになったそうです!

ありがとうございます!!

最近、夕方から気温が低くなり少し寒い感じがしますが、高尾山ビアマウントには

秋メニューがあります!!

温かい「もつ煮」、「蟹汁」、「おでん」など、メニューが豊富で楽しさいっぱい!おいしさいっぱい!!です。

ぜひお越しくださいね~!

byおぎゆう

本日のビアマウント!

いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は、錦織選手が惜しくも負けてしまい、とても残念ではありましたが、

多くの日本人に勇気を与えてくれましたことに感謝したいと思います。

本当にお疲れ様でした!そして感動をありがとうございました。

そんな感動的な一日でもありましたが、高尾山ビアマウントでは、今日から3日間

毎年恒例「中秋の餅つき」が行われます。

ビアマウント担当者だけではなく、本社事務員もみんなで行います。毎年やっているので上手ですね!

お餅つきは明後日まで行いますので、ぜひ、来てくださいね~!

それでは、今日もご紹介いたします。きょうの~

カンパ~イ!

まずは、大手企業のOBの方々だということです!

みなさん、京王線沿線にお住まいだそうです。

いつまでも仲が良くて羨ましいです。次は

こちらは同じ大学のサークル仲間のみなさんで~す。

おいしいお酒を飲まれていたみたいです。

続きまして、

みなさん全員浴衣で、よい雰囲気でしたので、ついお声をかけてしまいました。

なんと、みなさんは浴衣で山頂に行かれたそうですよ!お疲れ様でした。

昨日は「中秋の名月」でした。今日は月が時折、顔を見せてくれました。

明日も晴れると良いですね!

by おぎゆう

今日の「カンパイ!」

本日も駅員ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

今日の高尾山は、午後から雨が降ったり止んだりのスッキリしない天気でした。

高尾山のビアマウントは、総席数が約700席あって、その内300席が

屋外にあるため、雨が降ると会場の席数が減り、すぐに満席になってし

まいます。   ごめんなさい。

それでも、お待ちいただき、さらに元気よく入店していただきました、かわいいお客様に

お願いしました!きょうの~

かんぱ~い!

小平からお越しいただきました、みなさんです!ジュースを持った

かわいいお子様たち。フローズンビールを持って素敵に微笑んで

いただいたお母さま。ありがとうございました!また、お越しください!

続きまして、爽やかなお二人を見つけ、本日、2組目のお願いをしました。

カンパ~イ!       

新宿と中野からお越しいただいた、お二人です。

実に爽やかな、お二人に暑苦しい男がお邪魔しました。

すみませんでした。

この次はお邪魔しませんので、またいらしてくださいね!

ここで、お知らせいたします。来週のビアマウントは

毎年恒例の「餅つき」イベントがあるんですよ~!

9日~11日までの3日間、毎日16時00分と18時30分の2回

行われます!つきたてのお餅も、ぜひご賞味ください。

皆様のお越しをお待ちしております!

by おぎゆう

今日のカンパイ!

駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

本日のビアマウントにも、たくさんのお客様がお見えになっていました。

午後5時ごろ、高尾山の上空には厚い雲が広がっておりました。

そんな中、雨雲を吹き飛ばすかのような勢いで、お願いしました。

カンパ~イ!!

みなさん同じ会社の方たちとのことでした。とても仲良さそうで、楽しそうに

お酒を楽しまれていました。また、来てくださいね!

(番外編)

ビアマウント会場では無いのですが、とても爽やかなグループにお会いしたので、

ケーブルカーに乗る前に1枚、記念に撮影させていただきました。

おつかれさま!!

爽やかな笑顔で撮影を快諾していただきました。

同じ大学のサークル仲間だそうです。

ビアマウントもお楽しみいただけたとのことでした!

駅員ブログをご覧んの皆様も、高尾山ビアマウントで楽しいひと時をお過ごしくださいね。

by おぎゆう

「秋の味覚大集合!」ビアマウントの新メニューをご紹介いたします。

いつも駅員ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

先日、9月1日から高尾山ビアマウントでは、秋の新メニューがスタートいたしました!

八王子の地元野菜を中心に、秋の食材を使用したメニューが盛りだくさんです!

いくつかをご紹介いたします。

玉ねぎを使用し、きのこやナスを加えた「八王子ナポリタン」(秋バージョン)

栗ときのこをメインにトッピングして、ゴルゴンゾーラチーズを使用した「秋栗のピッツァ」

桑の葉を練りこんだチヂミ 「八王子焼き」

タラバ蟹を使用した味噌汁「蟹汁」

このほかにも、ビアマウント定番メニューはもちろん、秋メニューが登場していました。

ぜひ、みなさんも高尾山ビアマウントへお越しいただき、秋の味覚を堪能してみてはいかがですか?

byおぎゆう

「苦抜け門」が建立されました。

いつも駅員ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、薬王院さまにより、仏舎利塔横に、「苦抜け門」が建立され、平成26年8月28日午前10時より落慶法要が営まれました。 

 

 「苦抜け門」の場所は、仏舎利塔から男坂へ下る石段の手前と、男坂を上がり、右側の仏舎利塔へ上がる石段の手前の2箇所です。
 この2つの門に挟まれました石段は「三密の道」と呼ばれております。
 「三密」については、石碑に次のとおり記されていましたので、ご紹介します。
 
 「三密とは」 
  仏教では人間の日常生活は三密 身(身体)口(言葉)意(心)の三つの働きから成り立っていると考えられております。
  これこそが煩悩の元であり、身業、口業、意業の三業であるといわれます。
  この三密の道を歩く時煩悩(わずらい なやみ)を消すことを心に念じ歩いて下さい。
山頂へ向かう前、下山されるときにお通りになってみてはいかがでしょうか。
                                     byおぎゆう

今日のカンパイ!

駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

いよいよ、8月も今日で終わりかと思うと、少しさびしい感じがしますね。

8月最後の日曜日となった本日も、たくさんのお客様がビアマウントに

いらっしゃいました。 ありがとうございます!!

そして、眺めの良い席で楽しまれていたお客様にお願いしました!

カンパ~イ!!!!!

みなさん、とても楽しそうで、ご一緒したかったです...。

ぜひ、またお越しください!

ブログをご覧の皆様、ビアマウントへお越しになられたときは、ビアマウント会場でお写真をお願いするかもしれませんが、その時はぜひ最高の

カンパ~イ!!を撮らせてください。

by おぎゆう

「高尾山さる園」大看板リニューアル!

先日、「高尾山さる園」の大看板がリニューアルしましたので設置の模様を紹介します。

1 まずは看板を固定する土台を設置。

2 看板の裏に固定するを穴を開けて

3 さる園スタッフも保線係もみんなで看板を持ち上げます。

4 設置完了~!

新しい看板は書家の園部白麗先生にお願いいたしました。早速、みなさん看板の前で記念撮影をしていました。ぜひ、ご覧になってください!

by おぎゆう

初夏の野草観察と精進料理を味わう会 実施報告

大変遅くなりましたが、5月28日に開催いたしました

「初夏の野草観察と精進料理を味わう会」の

実施報告をさせていただきます。

日  時:平成26年5月28日(水) 参加者:17名   9:30集合  15:30解散


当社が主催する観察会では、初めて自然研究路3号路を散策いたしました。

当日の天気は晴れ。ケーブルカー高尾山駅を出発し、野草観察をしながら

3号路の入口を目指します。

1号路沿いにある浄心門を左折。ここが3号路の入口です。

浄心門を右折すると4号路(吊り橋コース)になります。

3号路に入ると途端に登山者が少なくなり、野草観察をするには

とても良いおすすめのコースです。

今回出会った山野草をいくつかご紹介します。

ガクアジサイ

サイハイラン

ナルコユリ

休憩の際に出会った美味しそうなキノコ。見かけても食べないでください。

観察会後に髙尾山薬王院で精進料理の昼食をお楽しみいただきました。

最後に講師の菱山忠三郎先生とご参加いただきましたお客様に

お礼を申し上げ、ご報告とさせていただきます。ありがとうございました。

byカサハラ