いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。

今日は暖かく春の始まりを感じます。
高尾山周辺はだんだんと花や蕾が芽吹き始めました。

これから春に向けて鮮やかになる高尾山に是非お越しください。
byハーラ
高尾登山電鉄スタッフが、高尾山の今をご案内していきます。
いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。

今日は暖かく春の始まりを感じます。
高尾山周辺はだんだんと花や蕾が芽吹き始めました。

これから春に向けて鮮やかになる高尾山に是非お越しください。
byハーラ
いつもスタッフブログをご覧頂きましてありがとうございます。
只今、お土産処やまゆり・高尾山スミカ売店にて東京限定のコカ・コーラを販売しております。
以前にも販売はされていましたがデザインが一新されました。

新しいデザインになったコカ・コーラを是非お求めください。
by じゃっきぃー
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は朝からポカポカ陽気で、だんだんと春らしくなってきました。
連日、ニュースなどでも話題になっていますが、桜の開花宣言が気になるところです。
ケーブルカー清滝駅前の桜の様子は、今日現在このような感じです。


ここ数日の暖かさで、蕾が膨らんできたような気がしますが、開花まではまだ1週間から10日ほどかかりそうです。
開花が楽しみですね(*^-^*)
by にじこ
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
高尾山スミカ2階、SUMIKA TABLEで特製黒カレー『玄-gen-』を食べました。

スパイスが効いていて、とても美味しかったです(*^^*)
ランチは11:00からで、数量限定のため無くなり次第終了となります。
お越しの際はお早めに...!
by はれ
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
高尾山周辺も日頃に春を感じる陽気になってきました。
本日はケーブルカーの沿線で咲いていた、お花をご紹介します。
スイセン

アミガサユリ(バイモ)

ケーブルカー沿線には、タチツボスミレ等のお花も咲いています。
高尾山に春のお花、見に来てください。
by アッチ
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
高尾山もだんだんと温かくなり春らしい季節になりました。
今日は、清滝駅ホームの花壇にある花を紹介します。
クリスマスローズ


千両?

枝垂れ桃

清滝駅前広場の桜の蕾もだんだんと大きくなっています。

高尾山の春の訪れを感じに是非高尾山へお越しくださいませ!
by.しょー
いつもスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます。
3月9日、10日と旧甲州街道沿いの梅郷で梅まつりがありました。

高尾山口駅から歩いて10分程の所にある南浅川沿いの遊歩道梅林です。
晴天じゃなかったのが悔やまれます…

各梅林では、ちょっとしたお店もやってました。
おでんいただきました。 おいしかったです。
梅は今週も見ごろとのことで、高尾山のお帰りにもう一歩いかがでしょうか。
それでは~。
by いわさん
昨日3/10(日)に高尾山麓で行われた「火渡り祭」の模様をお伝えいたします。
髙尾山薬王院の伝統行事の一つで、無病息災や家内安全を願って、修験者が火の上を素足で渡る荒行です。
いくつかの儀式の後に点火されます。
点火!

ものすごい白煙とともに、あっという間に炎が燃え上がり、会場が煙に包まれました。

梵天札の差さった御輿を担いで、燃え盛る炎の回りを歩きます。

炎の勢いがすごくて、カメラのレンズも溶けそうになるほどの熱気です。

修験者たちは燃え盛る炎の周りで、一心にお経を唱え続けていました。


一連の儀式が終わると、いよいよ火渡り修業の始まりです。
山伏を先頭に颯爽と歩いて行かれました。続いて一般の方も願いを込めて火を渡って行きます。

荘厳な雰囲気に、心を清められた気がします。
海外からのお客様も多く見受けられ、注目度の高さも伺えた「火渡り祭」でした。
byアッキー
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日13時より、山麓自動車祈祷殿広場におきまして、燃え盛る焔と勇壮な儀式が圧巻の、高尾山修験道の一大イベント、火渡り祭が行われます。
一般の方も修験者に続き火を渡ることができますので、この機会にどうぞお越し下さい(^^)

by かずきゅん
いつも高尾山名物「天狗焼」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お陰様で本日3月9日(土)に「天狗焼」が500万個を達成いたしました。
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
2007年4月24日の販売開始から、約12年で販売数500万個を達成いたしました。
記念すべき500万個目をお買い求めいただいたお客様は、横浜市よりお越しの高岡様でした。
誠におめでとうございます。
弊社代表取締役社長より心ばかりの記念品を贈呈させていただきました。

記念品は、沖縄県在住の琉球張り子作家 豊永盛人(とよながもりと)さんに特別に作っていただいた『天狗焼張り子』をはじめ、髙尾山薬王院の「精進料理ペアお食事券」、「ケーブルカー往復乗車券(さる園・野草園入園券付き)」を贈呈させていただきました。
本日3月9日(土)と明日10日(日)は、販売開始当初と同じ価格の1個120円(通常価格140円)で「天狗焼」を販売いたします。
皆様ぜひこの機会にご賞味ください。

今後とも高尾山スミカの「天狗焼」をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
店長