【夏休み特別企画】竹細工でむかしあそび&竹工芸品展 inさる園・野草園

 

いつも駅員ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

夏休みの方は満喫されてますでしょうかー!?

さて、「高尾山さる園・野草園」では、夏休み特別企画として

『竹細工でむかしあそび&竹工芸品展』を8/31まで開催中です。

 

↑ クリックすると大きい画像で見られます。 

 

竹細工師のみふねさんをお招きして、竹笛や竹トンボなどの昔遊びを、

お子様はもちろん、ご父母の皆様にもお教えしております。

今回は、みふねさんの技を駆使した竹工芸品も展示しています

特に、「阿波踊り竹人形」は、本場徳島の資料をもとにして、一つ一つが精巧に作られており、必見です!!

なお、竹笛体験(むかしあそび)にご参加された皆様には記念品のプレゼントもございますので、

どうぞお気軽にご参加ください♪♪

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
イベント名  竹細工でむかしあそび&竹工芸品展(阿波踊り「阿波竹人形」の展示)
開催期間  開催中~平成25年8月31日(土)間の毎週金・土・日曜日
開催時間  11時00分~15時30分 
開催場所  高尾山さる園・野草園  ケーブルカー高尾山駅下車徒歩3分

※竹笛・竹トンボ等は有料となります。作り方、笛の吹き方、遊び方、見学は無料です。
※雨天やみふねさんの都合により開催しない場合がございますので、予めご了承ください。

お問合せ先・・・042-661-2381 高尾山さる園・野草園

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

子どもの頃、遊んだ懐かしい竹笛、竹トンボで童心に還ってみませんか?

皆さまのお越しをお待ちいたしております。

byアッキー

 

 

 

レンゲショウマ

高尾山ケーブルカー駅員ブログをご覧の皆様、こんにちは。

8/1(木)16時00分現在の高尾山の天気は、曇り。気温27度となっております。

今朝、さる園・野草園の係員より“レンゲショウマ”が見ごろを迎えました。との情報が

入りましたので、ご報告いたします。

8月中旬ごろまで、ご覧いただけるのではないかと思います。

今週末から天気も安定しそうですので、是非“レンゲショウマ”を見にいらしてください。

お待ちいたしております。

最後に昨年野草園にて撮影した画像を載せさせていただきますので、ご覧ください。

高尾山ビアマウントで乾杯!!Vol.4

ビアマウント会場からお客様の≪笑顔≫発信

7/27(土) 本日の高尾山の天気は、晴/曇。夕方から一時雨。

本日は、都内各所で花火大会が予定されていましたが、豪雨や強風により

中止した所もあったそうですが、地元八王子花火大会は、最後まで実施され

ここ高尾山ビアマウント会場からも見ることができ、

ご来店のお客様も歓声を上げていらっしゃいました。

 

それでは、本日の『高尾山ビアマウントで乾杯!!』に

ご出演いただきましたお客様をご紹介いたします。

2名様でご来店のお客様から。。。。

乾杯!!

続きまして、お誕生日会として当店をご利用いただきました4名様。。。

男性のお客様2人そろってお誕生日ということでした。

♪♪♪ Happy Birthday to You ♪♪♪

良い思い出ができましたでしょうか?

本日は、ご来店ありがとうございました。

                                           スタッフ一同

高尾山ビアマウントで乾杯!!Vol.2

ビアマウント会場からお客様の≪笑顔≫発信

7/20(土)高尾山の天気は、曇/晴。

いつも高尾山ビアマウントをご愛顧いただき、ありがとうございます。

本日ご紹介するお客様は、仲良し7人グループでご来店のお客様から

乾杯!!

続いてご紹介するお客様は、八王子市内よりお越しの3家族9名様。

夜景をバックにVサインで撮影させていただきました。

お楽しみのところ撮影にご協力いただき、ありがとうございました。

またのご来店をお待ちいたしております。

                                        スタッフ一同

高尾山ビアマウント

ぐびっと新登場!

いつも駅員ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

毎日うだるような暑さが続きますね。。。

 

この夏、ビアマウントイチオシのビールをご紹介します!

キンキンに冷えたビールがお好きな方は、

「キリン一番搾り フローズン<生>」です。

 シャリッとした食感の泡が特徴のビールで、

爽やかな口当たりはもちろん、マイナス5℃の泡がフタとなり、

なんと!30分間ほども飲み頃の冷たさが保たれるそうですよ。

数量限定ですので、未体験の方はどうぞお試しくださ~い!

  

そして、東京都内ではまだ珍しいアサヒビールの「トルネード・ディスペンサー」

見て楽しい、味わって美味しいビールとなっております。

 

高級なビールを楽しみたい方は「サントリーザ・プレミアム・モルツ」です。

昨年は、期間限定でのご提供でしたが、お客様からのご要望が特に多く、

今年は期間中いつでもお楽しみいただけるようになりました♪♪

 

その他、アサヒ黒生・ハーフ&ハーフ・ハートランド・ハイネケンなども多数揃えております。

もちろんビールだけではありません!

サワー、カクテル、焼酎(麦・芋)、紹興酒、赤ワイン、白ワイン、梅酒などもございますので、

お好みでお楽しみくださいませ(●^o^●)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【樽生ビール】
アサヒスーパードライ、アサヒ黒生、ハーフ&ハーフ、キリン一番搾り、

キリン一番搾りフローズン(数量限定)、ハートランド、ハイネケン、サントリーザ・プレミアム・モルツ
※アサヒビール「トルネード・ディスペンサー」取扱店

【サワー】
レモン、梅、ウーロン茶、緑茶、カルピス、グレープフルーツ

【焼酎】
麦、芋

【カクテル他】
カシス、ライチ酒、杏露酒、梅酒、青リンゴ酒、モヒート、ハイボール

【ワイン】
赤、白

【ソフトドリンク】
コカ・コーラ、ウーロン茶、緑茶、カルピス、コーヒー、紅茶等

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

今年も豊富なお料理とお飲み物をご用意して、皆様のお越しをお待ちいたしております。

暑い日にはビールが美味しい!

大自然の風を感じながら、ご家族やお友達とご一緒に『高尾山ビアマウント』で心ゆくまでお楽しみください。

 

byアッキー

 

 

ヤマユリ

いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。

「ヤマユリが咲き始めましたよ。」と、事業部スタッフのサーヤさんから

写真を提供してもらいましたので、ご紹介いたします。

撮影場所はビアマウントを開催している展望台周辺です。

ヤマユリが咲いていられる期間は短いですので、

ぜひお早めにお越しくださいませ。

スタッフたちが工夫をこらし、見事に咲いたヤマユリをどうぞご覧になって下さい。

香りも楽しんでくださいねー。(^-^)

byアッキー

 

 

 

≪高尾山≫梅雨明け 夏山シーズン到来!!

今年の夏も安全登山で行きましょう

ケーブルカー駅員ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

本日7/6(土)「関東甲信地方で梅雨明けしたとみられる」と、気象庁から発表されました。

高尾山の上空は今日も晴れて、最高気温は30度に達するなど暑くなっております。

数日前のブログで、梅雨時はアジサイを楽しみましょう。なんてお伝えしたばかりですが、

平年より2週間も早い梅雨明け、と言うことでご勘弁ください。

 

さて、夏の高尾山の楽しみは、、、、高尾山ビアマウントですよねー!!

登山帰りのホテッタ体をビアマウントでクールダウンさせてからお帰りください。

ビアマウント会場からの眺めは最高!!

東京スカイツリーや横浜ランドマークタワー等々、眺めは抜群です。

昼間の景色を楽しむか?それとも夜の夜景を楽しむか?

欲張りなあなたは、両方楽しんじゃってください。

高尾山ビアマウント情報 http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/

我らがケーブルカーもビアマウントの営業時間にあわせて、夜間運行をしておりますので、

是非、夕涼みにいらしてください。

 

最後に夏山登山をされる皆様へ、こまめな水分補給や適度な休憩を心がけて万全の体調で

高尾山の夏を満喫してください。

それでは、ケーブルカー乗り場でお待ちいたしております。

                                                                   byマッチ

 

アジサイが綺麗に咲いています。

ケーブルカー駅員ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

7月4日(木) アジサイが綺麗に咲いていたので、撮影してみました。

画像を公開しますので、ご覧ください。

撮影場所は、ケーブルカー清滝駅周辺(稲荷山コース入口)です。

↓ ↓ ↓ こちらのアジサイも綺麗です ↓ ↓ ↓

お気に入りのアジサイは、ありましたか?

梅雨時は、アジサイを楽しみましょう!!

ご来山お待ちしております。

                                         byマッチ

 

 

 

 

ケーブルカー延長運転実施中!!

≪高尾山ビアマウント開催中≫

恒例となりました『高尾山ビアマウント』の開催に伴い、ケーブルカーの延長運転をいたしております。

ケーブルカーの延長運転は、10月6日(日)まで毎日、始発8時00分~終発21時15分

荒天により『高尾山ビアマウント』の営業が中止になった場合は、平常営業となりますので、ご注意ください。

梅雨が明けたら、夏山シーズンの到来です。

夕涼みに是非、いらしてください。お待ちしております。

                                  byマッチ

 

『高尾山の山野草講座』実施報告

6月8日(土) 高尾登山電鉄主催による『高尾山の山野草講座』 ~植物から学ぶ高尾山の自然~

開催しましたので、ご報告いたします。

当日は、梅雨の季節とは思えない初夏の一日となりました。

午前9時30分 集合場所であるケーブルカー清滝駅へ参加者42名様に予定どおりご集合いただき、

会場となる展望台へと移動しました。

今回のイベントは、植物研究家で高尾山の森の案内人である菱山忠三郎先生に

スライド(プロジェクター)を用いて解説いただき、講座終了後には展望台レストランで

ランチバイキング。更に野草園を見学していただくという盛沢山の企画でした。

山野草講座では、いつもは見慣れているはずの野草も、詳しい説明を聞くことで

参加者の方々も口々に感嘆の声をあげていらっしゃいました。

我々スタッフも日頃は意識していない植物の素晴らしさを、改めて再認識する良い機会となりました。

参加者の皆様といただいたランチバイキングは、とても美味しかったです。

また、短い時間でしたが野草園見学も楽しい思い出となりました。

 

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

とくに遠方からご参加のお客様は、朝早くに家を出発されたかと思います。心から感謝申し上げます。

また開催したいと思いますので、是非その時には、ご参加ください。

                                                              スタッフ一同