皆様、おはようございます。
昨日は、台風の影響で雨や風が強まる時間帯がございましたが、
本日の朝は、台風が過ぎ去り、高尾山の上空は雲も多いですが、
青空も見えております。

本日のケーブルカー・リフト、夏の人気スポット「高尾山ビアマウン
ト」は平常通り営業いたします。
高尾登山電鉄HP http://www.takaotozan.co.jp/
今日は、台風一過で暑くなりそうなので、高尾山へお出かけの際には、
熱中症に十分ご注意ください。
byマッチ
高尾登山電鉄スタッフが、高尾山の今をご案内していきます。
皆様、おはようございます。
昨日は、台風の影響で雨や風が強まる時間帯がございましたが、
本日の朝は、台風が過ぎ去り、高尾山の上空は雲も多いですが、
青空も見えております。

本日のケーブルカー・リフト、夏の人気スポット「高尾山ビアマウン
ト」は平常通り営業いたします。
高尾登山電鉄HP http://www.takaotozan.co.jp/
今日は、台風一過で暑くなりそうなので、高尾山へお出かけの際には、
熱中症に十分ご注意ください。
byマッチ
来週11日(土)は山の日です。(^^)△ 高尾山の各所では様々なイベントを行います。
高尾山ビアマウントでも8月6日(月)から12日(日)の期間で、「山の日ウィーク」と題して、全国各地の「山」の銘柄のお酒を揃えた日本酒フェア を開催します。


皆様のお越しをお待ちしております!!
byアッキー


何度来ても楽しめるビアマウント!LINEの「友だち登録」で来店ポイントを貯めると素敵なプレゼントがもらえます。

いつも駅員ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日の高尾山は曇り。連日の暑さに比べると過ごしやすく感じます。
ケーブルカーのホームで、小さなお客様・カマキリくんを発見!

カメラを向けたらファイティングポーズ。。驚かせてごめんね。。。。

写真を撮り忘れてしまいましたが、朝にはコクワガタも見かけました。
今日は、虫たちも過ごしやすい気候なのでしょうか?(^^)
高尾山にはたくさんの動植物や昆虫たちが生息しています。
見かけた際は、あたたかく見守ってあげてくださいね(^^)
byアッキー
いつも駅員ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
今日の高尾山の天気は、曇り。気温30度です。
夏休みに入りましたが、いかがお過ごしでしょうか!?
学生さんは、宿題もあると思います。。。自由研究は、どうしよう。。。
そんな方にもおススメなイベントをご紹介します。
高尾登山電鉄では、「ケーブルカー夏休みこども学習」を開催中です。
小学生のお子様を対象としたケーブルカーの施設見学会です。
普段は見ることができない運転室や機械室を見学していただき、ケーブルカーの仕組みを駅員がわかりやすくご説明いたします。
夏休みの自由研究にもピッタリですよ(^O^)
byアッキー
開催日:2018年7月23日(月) 〜 8月31日(金)の月・水・金曜日(要予約)
集合時間:午前10時00分までに清滝駅きっぷ売り場前集合(11時00分解散予定)
参加対象者:小学生
募集人員:各回小学生4名まで。但し保護者同伴。保護者は原則1名まで。
参加費:無料(ケーブルカーの運賃は各自ご負担ください。)
お申し込み方法:「ケーブルカー夏休みこども学習」ページの予約表をご確認のうえ、希望日をお電話でご予約ください。
清滝駅の「売店やまゆり」、「さる園・野草園」入口で、「サギソウ」を販売しています。
7~8月に咲く野草で、咲いている様子がシラサギが飛んでいるように見えることからこの名前がついたと言われています。

まだ、小さなつぼみですので、ご自宅でお楽しみいただけると思います。
価格は600円。限定販売のため、売り切れ次第終了です。
ぜひこの機会にお求めください。
byアッキー
この写真は、昭和2年、当社ケーブルカー営業開始当時のもので、稲荷山から妙音橋を撮影した貴重な写真です。

このたび、京王高尾山口駅前にある「高尾山トリックアート美術館」館長の小阪 弘様が寄贈してくださいました。
当時から、小阪様のご実家に飾られていたもので、当社『高尾登山電鉄復活30年史』(昭和54年10月発行)に「美しいアーチの妙音橋」として掲載されております。
高尾山にお越しの際は、楽しいトリックアート美術館にも、ぜひお立ち寄りください。
byクニ
毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか!?
今日は暑い日にピッタリのひんやりメニューとスパイシー料理をご紹介します!
ゆでエビやパクチーが入った本格的な「ゴイクオン(生春巻き)」
ピリ辛で甘酸っぱいスイートチリソースが、最高!!
高尾山名物の「とろろそば」


酸味の効いたタレが絶品の「冷やし中華」

お好みでトッピングしてオリジナル麺を楽しんでください。
「北海道産長芋と八王子産ズッキーニの素揚げ」です。 梅肉ソースを付けてサッパリとお召し上がりください。

今注目の南インド料理「ビリヤニ」

スパイスの効いたビリヤニをビール片手にお召し上がりください。(#^.^#)
これらの料理は、8月中旬までの提供です。
高尾山ビアマウントで暑い夏を吹き飛ばしてください。ご来場お待ちしております。
by アッキー
何度来ても楽しめるビアマウント!LINEの「友だち登録」で来店ポイントを貯めると素敵なプレゼントがもらえます。



いつも駅員ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
明日は海の日!ということで、ビアマウントでは、「海の日ウィーク」イベントが開催中です。

全国の島や海の銘柄の焼酎を8種類ご用意しています。もちろんこちらも飲み放題です ( ^^) _U
こちらもおすすめ!塩トマト割、ぜひお試しください♪

「海の日ウィーク」は今週20日(金)までです。
山で、海を味わってください~~! (^O^)
byアッキー


何度来ても楽しめるビアマウント!LINEの「友だち登録」で来店ポイントを貯めると素敵なプレゼントがもらえます。

いつも駅員ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
山内で、ヤマユリが咲き始めました。

撮影場所は、ビアマウントを開催している展望台周辺です。
高尾山がある八王子市の「市の花」ですので、八王子市民にとっては馴染みがあるお花でもあるのです(^O^)
byアッキー
いつも駅員ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
人気イベント「八王子トウモロコシ祭り」が始まりました 😆

トウモロコシの甘く、香ばしい香りが食欲をそそります。
ぜひ、焼きたてをお召し上がりください。
なくなり次第、終了となりますのでお早めに (^O^)
byアッキー

何度来ても楽しめるビアマウント!LINEの「友だち登録」で来店ポイントを貯めると素敵なプレゼントがもらえます。

