いよいよ工事も終盤!
昨日は、先日取り外した搬器(椅子)を取り付ける作業を行いました。
搬器1台の重さは約60kg。
ひとつひとつ、しっかりとロープに固定します。

168基とたくさんありますが、さすがはベテラン揃い!
みるみるうちに取り付けていきます。

1日かけて、作業も無事終了いたしました。
新型コロナウイルス感染防止と設備工事のため運休しておりましたが
明日6月10日(水)午前9時より営業を再開いたします。
なお、搬器の消毒を行うため、間隔を空けてのご利用となりますので、ご協力をお願い申し上げます。
by にじこ

これからも感謝の気持ちを忘れず、一日も早い感染終息を願っております。

こちらは高尾山駅のやまゆりです!
さて、普段とどこが違うか分かりますか?
1日(月)からロープの交換工事を行っており、168基ある全ての搬器を係員が手作業で1つずつ取り外しました。


でも、ケーブルカー両駅にあるセッコクは、このように間近で見ることができますので、オススメですよ 😀 















1番人気の「天狗黒豆まんじゅう」は、